日本下水道管路管理業協会 × JUIDA主催 ドローンデモフライトに参加しました
2025/10/29
ブルーイノベーションは、2025年10月23日(木)に公益社団法人 日本下水道管路管理業協会と一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が共同開催した「下水道施設におけるドローン活用デモンストレーション」に参加しました。
■背景と目的
2025年1月に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、国土交通省では有識者による検討委員会が立ち上がり、“管路に人を入れない”形の技術基準策定に向けた検討が進められています。
こうした動きを背景に、本デモンストレーションは、管路協会関係者を対象に実機デモや技術説明を行い、下水道管路における安全性・効率性・高精度化の実現を目的として開催されました。
■デモンストレーションの内容
会場となった日本下水道管路管理業協会の管路研修センター(埼玉県朝霞市)では、施設内に敷設された模擬管路を使用し、ブルーイノベーションが国内総代理店として取り扱う屋内点検用球体ドローン「ELIOS 3(Flyability社製)」による管内飛行デモを実施しました。
また、ELIOS 3を管路内で実際に飛行させる操縦体験も行われ、順番待ちができるほど多くの参加者が体験を希望する大盛況となりました。
狭小空間での高精度飛行や、操縦体験の実施などを通じて、参加者からは「管内点検の新たな可能性が感じられた」といった声が多く寄せられました。
ブルーイノベーションは、今回の取り組みを通じて得られた知見をもとに、JUIDAおよび関係団体との連携をさらに強化し、社会インフラ分野におけるドローン・ロボティクス技術の社会実装を推進してまいります。
参考リンク
・公益社団法人 日本下水道管路管理業協会
https://www.jascoma.com/
・一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)
https://uas-japan.org/
サービスや製品のご相談、お見積りなど、お気軽にお問い合わせください
お問合せ窓口 03-6801-8781
受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日は除く)