物流用ドローンポートシステム物流用プロダクト
国土交通省様と共同で安心安全な離着陸を実現するドローンポートを開発しました。通常のGPSによる位置測位では、数mの誤差が出てしまったり、電波が途切れたりする可能性があるのに対して、ドローンポート上の画像を認識することで高精度に着陸できます。
サービスの特徴Features
Features01
ブルーイノベーションでは、東京大学と共同で、安心安全な離着陸を実現するドローンポートを研究開発いたしました。通常のGPSによる位置測位では、数mの誤差が出てしまったり、電波が途切れたりする可能性があるのに対して、物流ドローンポートシステムではドローンポート上の画像を認識することで高精度に着陸が可能になります。また、人が立ち入っている場合や風速が飛行に対して危険な水準である場合は、離着陸を禁止させることができる機能を備えており、安全な運行を実現しています。
Features02
ブルーイノベーションが実現している運行管理システムでは、無線電波等を使用し、機体と通信することで、機体の飛行計画や位置情報(*)などの様々な情報を統合し、安全な飛行を実現しています。また、ドローンポートPCとも通信しており、周囲の風速状況や人の立ち入り状況を運行管理システムへ伝達することで、安心安全な離着陸を実現しています。
(*)今後はバッテリーの残量、飛行ログ収集などの情報も予定しております。
Features03
運行管理システムやドローンポートPCとの通信モジュールの取り付けなどについては、御社が実現したい物流サービスに合わせて、ブルーイノベーションの幅広い開発協業体制から最適な機体をご提案いたします。
Features04
飛行させる機体の重量や経路に応じて、国交省に飛行申請の許可を取ることが必要になります。ブルーイノベーションでは、これまでの実証実験や運用の経験から、最適な飛行経路の選定や申請における支援を実施します。
開発背景につきましてDevelopment Background
この物流用ドローンポートシステムは、国土交通省の「交通運輸技術開発推進制度」の研究開発課題として、「ドローンの安全な離着陸や荷物の取卸しの可能とする物流用ドローンポートシステム」の実現のために研究開発を行ってきました。その経験を活かしこの度、弊社の主力商品として「物流用ドローンポートシステム」のサービスを開始することが出来ました。
本プロジェクトにおいて、様々な企業、国土交通省物流政策課、伊那市による多大なるご協力に感謝いたしております。
サービス内容Contents


- 1.導入支援サービス
- 貴社が対象とする物流サービスの内容を明確にしたうえで、サービスの導入計画、採算性(投資対効果)の算出、ビジネスモデルなどを作成します。
- 2.実証実験
- 物流ポートシステムと機体を接続するためのセットアップを実施し、荷物の輸送及び離着陸の試験を実施します。
- 3.システム開発
- 機体の制御や飛行ログを管理するための管制システムを開発します。貴社の運用に合わせたアプリの開発、人員体制に応じた画面設計を進めます。
- 4.運用マニュアル作成、講習
- 開発したシステムや運用体制に応じたマニュアルを作成します。緊急時の対応マニュアルも含めて安全な運行を実現します。
- 5.保守サポート
- 貴社内で点検業務を実行する際に生じたトラブルや不明点に対して、弊社の運用チームが電話やメールなどでサポートします。
導入費用等Introduction Costs
初回の打ち合わせ時に、貴社の要望を踏まえたうえで、導入にかかるお見積りを算出します。詳しくは、弊社フォームよりお問い合わせくださいませ。